※第十八改正日本薬局方の生薬総則に収載されている生薬は【局】のマークをつけております。
【カ行】ゴシツ
- 生薬名:
- 牛膝(ゴシツ)【局】

原植物と薬用部位:逐鎚(イノコズチ)の根
主成分:昆虫変態ホルモン(エクジステロン、イノコステロン)、サポニン(オレアノール酸)、アミノ酸、糖類など
用途:通経、浄血、利尿作用があるとされており、月経不順、脚気、小便難渋、淋疾などに用いられる。
別名:ひっつき虫

<松ちゃんから一言>
逐鎚(イノコズチ)を食べた昆虫は、より早く成虫になるんだよ。
※第十八改正日本薬局方の生薬総則に収載されている生薬は【局】のマークをつけております。
【カ行】ゴシツ
原植物と薬用部位:逐鎚(イノコズチ)の根
主成分:昆虫変態ホルモン(エクジステロン、イノコステロン)、サポニン(オレアノール酸)、アミノ酸、糖類など
用途:通経、浄血、利尿作用があるとされており、月経不順、脚気、小便難渋、淋疾などに用いられる。
別名:ひっつき虫
<松ちゃんから一言>
逐鎚(イノコズチ)を食べた昆虫は、より早く成虫になるんだよ。