※第十八改正日本薬局方の生薬総則に収載されている生薬は【局】のマークをつけております。
【タ行】チャヨウ
- 生薬名:
- 茶葉(チャヨウ)

原植物と薬用部位:チャノキの葉
主成分:アルカロイド(caffeine, theophylline)、フラボノイド(kaempferol)、タンニン(catechin)など
用途:カフェインやテオフィリンは興奮性のアルカロイドで、疲労回復や強心、利尿の作用がある。抹茶にはビタミンCが含まれる。
別名:チャ、コバノチャ、トウチャ

<松ちゃんから一言>
チャノキの花は、春に咲く白椿の花に似ているけど、秋から真冬まで咲くんだよ。