※第十八改正日本薬局方の生薬総則に収載されている生薬は【局】のマークをつけております。
【タ行】トウニン
- 生薬名:
- 桃仁(トウニン)【局】

原植物と薬用部位:桃(モモ)の種子
主成分:青酸配糖体(amygdalin)など
用途:悪性貧血治療薬であり、また、瘀血(おけつ)などの血の滞りを除いて改善する作用がある。

<松ちゃんから一言>
桃仁は、最近、化粧品の成分「モモ種子エキス」として肌の乾燥の改善を期待されているんだよ。
※第十八改正日本薬局方の生薬総則に収載されている生薬は【局】のマークをつけております。
【タ行】トウニン
原植物と薬用部位:桃(モモ)の種子
主成分:青酸配糖体(amygdalin)など
用途:悪性貧血治療薬であり、また、瘀血(おけつ)などの血の滞りを除いて改善する作用がある。
<松ちゃんから一言>
桃仁は、最近、化粧品の成分「モモ種子エキス」として肌の乾燥の改善を期待されているんだよ。