※第十八改正日本薬局方の生薬総則に収載されている生薬は【局】のマークをつけております。
【サ行】センプクカ
- 生薬名:
- 旋覆花(センプクカ)

原植物と薬用部位:オグルマの頭花
主成分:セスキテルペンラクトン、ブリタニン、イヌリシンなど
用途:健胃、去痰、消炎、利尿薬ほか応用範囲が広く、用いられる。

<松ちゃんから一言>
オグルマは3つの生薬名を持っているよ。頭花(花の集まり)はセンプクカ、根は旋覆花根(センプクカコン)、地上部は金沸草(キンフツソウ)と呼ぶんだよ。
※第十八改正日本薬局方の生薬総則に収載されている生薬は【局】のマークをつけております。
【サ行】センプクカ
原植物と薬用部位:オグルマの頭花
主成分:セスキテルペンラクトン、ブリタニン、イヌリシンなど
用途:健胃、去痰、消炎、利尿薬ほか応用範囲が広く、用いられる。
<松ちゃんから一言>
オグルマは3つの生薬名を持っているよ。頭花(花の集まり)はセンプクカ、根は旋覆花根(センプクカコン)、地上部は金沸草(キンフツソウ)と呼ぶんだよ。