※第十八改正日本薬局方の生薬総則に収載されている生薬は【局】のマークをつけております。
【サ行】シャクヤク
- 生薬名:
- 芍薬(シャクヤク)【局】

原植物と薬用部位:芍薬(シャクヤク)の根
主成分:モノテルペン(paeoniflorin, paeoniflorigenone, paeonilactones)など
用途:鎮痛鎮痙薬、婦人薬、冷え症用薬、消炎排膿薬などの処方に配合されている。

<松ちゃんから一言>
「立てば芍薬、座れば牡丹」という言葉があるけれど、花の美しさになぞらえただけではなく、芍薬や牡丹を薬として服用すると女性ホルモン分泌を整え、肌も美しく艶やかになるという意味も込められているんだって。